壁(カベ)【見えている牌から考える守り】
相手の捨て牌から考える守りの基本だった「スジ」は覚えましたね。次は、見えている牌から考える守りである壁(カベ)を覚えましょう
カベとは
ある数牌が4枚見えているときに使える守りの手法です。※スジと同じで、両面待ちが前提の守りです。
より詳しく
誰かがリーチを宣言したとします。
そして、自分の手牌にがあり、
誰かがを捨てていたとしましょう。
そうすると、は4枚全てが見えていることになります。
4枚全てが見えているということは、
や、
という二つのテンパイ形はありえないことになります。
これにより、相手が両面待ちだということを前提に考えれば、
待ちである可能性が低くなります。
このような手法で相手の待ち牌を読む手法を壁(カベ)と呼びます。
壁(カベ)の種類
が4枚見えていたらが安全が4枚見えていたら が安全
が4枚見えていたら が安全
が4枚見えていたら が安全
が4枚見えていたら が安全
が4枚見えていたら が安全
が4枚見えていたらが安全
これが壁の種類になります。
考えれば覚えていなくても分かりますが、相手をあまり待たせないようにするために、覚えておくと便利だと思います。
ちなみに、4枚の牌の見え方は、捨て牌、手牌、ポン・チー・カンなど、どんな見え方でもOKですよ。
次項
前項 スジ【守りの基本】
▲麻雀で勝つためにはトップへ