1飜 槍槓(チャンカン)
ポイント
他の人が加槓(カカン)した場合、その牌が自分ののアガリ牌であった場合には「ロン」することができ、このとき槍槓(チャンカン)という役が成立します。1飜
食い下がりなし
例
あなたの手牌が、








とすると、
待ちになっていますよね。
このとき、他の誰かがすでに

このようにポンしていたとします。
あなたの待ち牌はすでに3枚使われているわけですから、残り1牌しかありませんよね!
そこで、その相手がさらに
を引いてきて、カン(加カン)をしたとします。


本来なら当たり牌をすべて使われてしまったので、あなたは和了ることはできませんが、ここであなたは「ロン」ができるのです!
これがチャンカンです!
次項 ダブル立直(ダブルリーチ)
前項 嶺上開花(リンシャンカイホー)
▲麻雀の役トップへ










